スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Author:sibsi36
岐阜のライフスタイルプロポーザー、SIBSI36です。
本当に素晴らしい「ほんもの」の商品を皆様にお届けいたします。
今日は平成22年2月22日。
縁起が良い数字!!
足すと10になります。
(そして「猫の日」ですね、ニャーニャーニャー!)
こういうぞろ目の日は
郵便局のスタンプを求める人が多くなる
というのを聞いたことがあります。
記念になりますしね。
数字には何か特別な意味がありそうです。
割り切れないということで
日本人は奇数を好みます。
七五三もそうですし、
懐石料理の皿も奇数です。
結婚式のご祝儀ももちろん奇数。
割り切れていいのはダッチにした時くらいでしょうか?
数字の意味を書いているサイトを見つけました。
時計なんかでぞろ目を見た時に
こんなサイトでチェックしてみると、
面白いかもしれませんね。
和紙・柿渋染商品(美濃手漉き楮和紙・和モダンインテリアグッズ)販売・SIBSI36
長野は蓼科の温泉に入ってきました。
待てど待てど雪景色で、木々の枝にはつららと雪があり
幻想的でボーっとして、現実の忙しさを忘れさせてくれました。
和紙・柿渋染商品(美濃手漉き楮和紙・和モダンインテリアグッズ)販売・SIBSI36
東京は立春にもかかわらず雪が舞い、日中も寒く厳しい一週間で、
春を感じるにはまだまだでした。
先日はお忙しい中、「ギフトショー」におきまして
弊社ブースにご来場いただき誠にありがとうございました。
漆器を扱っている業者などから「今まで見たことの無い軽くて素敵な製品」
と絶賛の声を聞き、自信がつきました。
初めてのギフトショーでしたが、手ごたえを感じ取った出展でした。
これからも一層いいものづくりの努力をしていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
心から御礼申し上げます。
和紙・柿渋染商品(美濃手漉き楮和紙・和モダンインテリアグッズ)販売・SIBSI36